第29回 結果を出すことは人によって違う
おはようございます(^_-)-☆
先日、無事に連弾コンサートを終えて、
次に向けてエンジンかけています!
〇結果を出す!〇
これ一つとっても、
人によってマチマチですよね。
ピアノ教室を例に挙げると、
〇優秀な生徒を育てる
〇コンクールでいい成績を出す
〇趣味でもいいから音楽好きな生徒を育てる
〇とにかく生徒を増やして売り上げを上げる
etc...
色んな方がいます。
私にとって結果を出すことは、
<教室の質を上げて、
尚且つ教室の風通し、循環を良くするためにお金を回すこと>
皆さんにとって、結果を出すとは何を意味しますか?
よかったら教えてください→studio@brandeepema.com
ではでは~よい1日を(^^♪
杉山真衣子