第30回 音楽教室の経営と運営
こんにちは!
お久しぶりです。
スギちゃんです(*'ω'*)♪
皆さんの考える、又は感じる質の良いピアノ指導、
質の良いピアノ演奏はどんなですか?
私はひとそれぞれで良いと思います。
ただ、自分の理想が高いほど、モチベーションにも行動にも差が出ます。
これは、本当に本当です!
この辺でいいかな?
と、時には妥協も大事ですが、
求めるものが尊いものであればあるほど、
生き生きと生活できます。
例えば、修行僧の様に哲学と奉仕の道を究める!
これはこれで、素晴らしいです。
でも、生きていくには食べていかなければいけません。
普通の人間は高い理想ばかり追い求めて生きていけません。
ん?
本当に?
これは、そうでもあり、そうでないこともあり、
ここで、肝心なことは世間の動向をよく観察すること。
リサーチから始めてみてみてください。
そうすれば、いま自分が何をやるべきか?
自ずと、自然に見えてきます。
夢を追いながらも、食べていけるはずです。
********************************
さて、この様な細かいお話をするセミナー
<音楽教室の経営と運営>
●11月28日(火)10時~12時半
●ナチュラック 茅場町 3階大会議室
行います。
お申込みは此方から
↓
https://goo.gl/xDRJqr
ご連絡、お待ちしてます(^_-)-☆